昨今、飲食店、コンビニエンスストアにおける人手不足が多く取り上げられています。
そんな中、2017年、東京都の最低賃金は958円まで上昇し、飲食店の平均時給は1,088円まで上昇しました。それにより収益が悪化している店舗、閉店に追い込まれている店舗も少なくありません。夜勤でしたら、時給1,200円以上のアルバイトもあるほどです。採用する側にとってみれば、『時給1,000円以上出しているのだから、募集が来るだろう、長く勤めてくれるだろう、それなりに頑張ってくれるだろう』という期待があるかと思います。
では、採用される側にとって、この時給1,200円が果たして高いのか検証したいと思います。
時給1,200円が高いか安いかを検証するにあたり、正社員採用での 月給16万円と比較してみましょう。 年間の平日の日数は約240日ほどです。
また法定の有給休暇は10~20日ですので、実動日数は220日程度です。1日8時間働いた場合、年間の実動時間は約1760時間です。
これに賞与を2カ月分とすると、年収224万円となります。
ですので、時給は1,272円です。
時給1,200円と聞くと一見高いと思うかもしれません。しかし、上記のように月給16万円と比べた場合はどうでしょうか?
月給16万円とすると初任給としても低く感じるのではないでしょうか?時給1,200円であっても、月給16万円の社員よりも低い時給となります。またアルバイトの場合、社会保障もないため、月給社員の実質的な維持負担の差は更に大きいと言えます。
人件費は経営にとって大きな負担です。また人手不足の今、募集をかけても集まらない、長続きしないなど様々な問題があるかと思います。
経営者にとってアルバイトの方が採用のリスクは低いかもしれませんが、採用される側のモチベーション、継続性を考慮し正社員採用をするべきなのか、検証することが重要でしょう。
貴社で記帳業務を含めた日々の経理業務でお困りではないでしょうか?
当社では「本業に集中にしたい!」「正確な財務情報がほしい!」「間接部門のコストカットをしたい!」といった経営者の方のご要望にお応えいたします!まずは無料のご相談をご活用ください。
また、当社の経理代行サービスはこちらより詳細をご確認いただけます。