お気軽にご相談ください

0120-915-307

専門家コラム

2018.07.05
短期借入金と長期借入金の違いとは?経営上のメリット、デメリットを伝授!

短期借入金と長期借入金の定義とは?

短期借入金とは会計上、1年以内に返済期日が来るものを言います。

一方、長期借入金は返済期日が1年を超えるものを言います。

また違いとして、一般的に長期借入金よりも短期借入金の方が利率が低いです。

ですので運転資金は短期の借入を繰り返すということが以前は一般的でしたが、近年は運転資金の借入も長期で行うことが多くなってきました。

しかしながら、長期借入金は金額も大きく返済期間も長いため、貸主である銀行等へのリスクが高いため、審査が厳しいというハードルがあります。

短期借入金と長期借入金の返済方法の違いとは?

短期借入金の返済は売掛金の回収金によって返済するのに対して、長期借入金の返済は利益と減価償却費で行うことです。

ですので、短期借入金は売掛金の回収が返済原資になっているので、赤字の会社でも融資を受けられることがあります。

それに対して長期借入金は赤字で将来利益が出ないと見込まれた場合、返済原資がないと判断されたことになるので、融資を受けられる可能性が低くなります。

短期借入金と長期借入金のメリット

◆短期借入金のメリット

-利率が低い

-融資をしてもらえる可能性が高い(審査が比較的厳しくない)

-期日の延長ができるなら利息のみの返済で延長が可能

◆長期借入金のメリット

-毎月の返済額が少ない

-安定した資金となる

-計画的な返済が可能

短期借入金と長期借入金のデメリット

それぞれ以下のようなデメリットがあります。

◆短期借入金のデメリット

-1回の返済額が大きい(期日とともに全額返済)

-事務管理が面倒

-借り換えを拒否される場合がある

◆長期借入金のデメリット

-融資の審査が厳しい

経理代行サービスのご案内

貴社で記帳業務を含めた日々の経理業務でお困りではないでしょうか?

当社では「本業に集中にしたい!」「正確な財務情報がほしい!」「間接部門のコストカットをしたい!」といった経営者の方のご要望にお応えいたします!まずは無料のご相談をご活用ください。

また、当社の経理代行サービスはこちらより詳細をご確認いただけます。

事務所情報
PAGETOP